2015年2月7日(土)〜2月15日(日)
2005 年3月に幡多(高知県西南部)地域最後の映画館「中村太陽館」が閉館。幡多は「映画館ゼロ」地域となりました。 映画館がなくなって9年。映画館で映画をみたことがない少年がいます。 街から “映画という文化” が消えつつあります。
そこで、「映画館はなくても、映画祭はできる」と、地元の有志が集まり、 映画を肴に、おきゃくを愉しむ史上初の映画祭を開催! 地元人も観光客も映画関係者も、みんなで一緒にワイワイ映画と四万十を 楽しむお祭りとして始まりました。